展開図 Present Boxes
クリスマスやバースデイに『展開図から作るCake』と題して立体の学びはいかがでしょうか?子供たちの大好きなケーキ。ごっこ遊びを通して立体の学習ができるのがポイントです。
ケーキはショートケーキとチョコレートケーキの2種類!2個入り、4個入り、8個入り、16個入りと4つの異なるサイズをご用意しています。
~応用編~「アソート:詰め合わせセット」さまざまな大きさのケーキを組み合わせて、箱にピッタリ収まるように詰め合わせを作ってみます。組み合わせのパターンをいくつ考えることができるかな?
【学びのポイント】
▪直角三角形を2つ組み合わせて長方形ができることを発見!
▪サイズの異なる4種類の直角三角形を組み合わせ、長方形をつくる。
▪デザイン性、パターン
※ショートケーキ4個、チョコレートケーキ4個の詰め方から柄を楽しみます。
【展開図の内容】
直方体(ケーキボックス)×1
〔2個入りケーキ用〕
直角三角柱(ショートケーキ)×1
直角三角柱(チョコレートケーキ)×1
〔4個入りケーキ用〕
直角三角柱(ショートケーキ)×2
直角三角柱(チョコレートケーキ)×2
〔8個入りケーキ用〕
直角三角柱(ショートケーキ)×4
直角三角柱(チョコレートケーキ)×4
〔16個入りケーキ用〕
直角三角柱(ショートケーキ)×8
直角三角柱(チョコレートケーキ)×8
【この教材から学べること】
・平面から立体を想像する力。
・図面から立体を組み立てる力。
・手先の器用さ。
・自分で作ったものをごっこ遊びに活用⇒ 物を大切にする心。
【ダウンロード教材ご利用にあたって】
- ダウンロード教材はEdu Blanc会員様へのサービスのため、ご利用にあたり会員登録が必要となります。
- 購入後、有効期限内にダウンロードを行ってください。
- お支払いはクレジットカードで承ります。(コンビニ払い対象外)
- ダウンロードデータは、お客様の責任のもと大切に管理してください。
- データファイルの他サイトへの転載や、営利目的の利用は禁止します。