2020.04.24

【新発売】小学校外国語活動|アクティビティで使えるフラッシュカード

レッスンプランを立てるのは大変な仕事です。現場の先生方は、日々大変な努力をされていることと思います。学習テーマごとに、どのようなアクティビティでアクティブラーニングを進めていくのか…。どのような工夫をしたら子供たちが楽しく、効果的に学んでいけるのか…。いろいろなことに思いを馳せながら資料を集めたり、考えたりしていると相当な時間が経過していたりしませんか?経験上その大変さはよくわかります。

そこで開発したのが、このアクティビティで使えるフラッシュカード!

【特長1】
先生のニーズに叶う教材が探しやすい!
Edu Blancの教材は、《動物 animals》や《植物 plants》など学習テーマごとに選べるようになっています。

【特長2】
レッスンプランを立てるのが圧倒的にラク!
Edu Blancの教材は、学習テーマごとに『歌から学ぶ』・『アクティビティから学ぶ』・『クラフト作りから学ぶ』・『お話しから学ぶ』といった具合いに、さまざまな角度からアプローチしていくので、それらの教材を組み合わせていけば一つのレッスンが成り立つよう設計されています。

【特長3】
授業が進めやすい!
Edu Blancの教材は、子供たちに習得してほしい内容をリアルで魅力的なイラストで『見える化』しているので、子供たちの理解力を高め、集中力を引き出します。

【Edu Blancのフラッシュカードの特長】
・学習テーマごとに教材を選べ、種類が豊富。
・モンテッソーリ教育をベースに知育の概念が反映されている。
・絵カードとは別に名称ラベルがある。(読む力)
・絵がリアルで魅力的。
・アクティビティに活用できる。

❏Edu Blancの教材を使うにあたって大切なことは…
“学び手が主体になって手を動かし、五感をフルに使って考え、アクティブ(活発)な状態で学びが行われること”

×先生がフラッシュカードを提示→子供がリピート〔子供は受け身〕
◎子供自身がフラッシュカードを使いアクティビティを体験〔子供が主体〕

♪ 歌の絵本 『歌から学ぶボキャブラリーシリーズ』
好評発売中!
「インターナショナルスクール運営に学ぶ
『英語力ゼロ』からのスタート」
著者:竹中由紀子

英語で学ぶ知育教室英語モンテッソーリ教材 鎌倉 大船校】
Edu Blanc インターナショナルスクール
神奈川県鎌倉市大船2-20-29花井ビル3F
☎0467-67-4889