このたび、『アクティビティーで使える絵カードシリーズ』よりVegetable Shopが新発売となりました!一般的なフラッシュカードと違い、カードを使って多様なアクティビティーが展開できるように考えて作られているので、小学校英語指導者をはじめ、英語レッスンを担当している先生方の強い味方になるはずです!また、ご家庭での英語教育にもご活用いただけます♪
【 アクティビティーで使える絵カードの特長】
・絵がリアルで、子供にとって魅力的。
・おもちゃと違ってコンパクトに収納できる。
・絵カードと単語(ラベル)が別。
・絵と単語ラベルのマッチングで読む力構築。
・幅広い学齢に対応。〔0~12歳〕
・モンテッソーリ教育の概念反映。
・ボキャブラリーを覚えるに留まらない。
・テーマに沿った学習に使える。
【学齢ごとの学びのポイント】
≪未就園児≫ ~ボキャブラリーの構築~
・野菜の特徴と名前を知る。
・ごっこ遊びを通して、八百屋に興味をもつ。
≪園児≫ ~カテゴリーで分類~
※いくつかのshopを組み合わせて
・店ごとに扱う商品の特徴を知る。
・VegetableとFruitの違いを知る。
・vegetableの種類を知る。
〔例〕植物のどの部分を食べる?地中・地上/実・葉・根
≪小学生≫ ~算数(四則演算)~
・Cashier、買い物役でロールプレイをする。
・Price Listを作成し、表を見ながら計算する。
※画像をクリックすると商品詳細画面に移行します。
【英語で学ぶ幼児教室|英語教材 鎌倉 大船校】
Edu Blanc インターナショナルスクール
神奈川県鎌倉市大船2-20-29花井ビル3F
☎0467-67-4889
『歌から学ぶボキャブラリーシリーズ』
好評発売中!